人間は、男と女の間に生まれる。これは、将来は別にして、現時点では、ある種、絶対的要件の一つである。
ここで重要なのは、個人は、必ず、母親と父親が居ると言う事である。そして、その母親や父親にも、それぞれ、母親と父親が居ると言う事である。この連鎖の上に、個人は、成り立っており、また、社会も成立しているという事実である。この人間関係の連鎖を前
提にして、人間社会は考えなければならない。
親と個人、未成年、個人、個人と配偶者、個と配偶者と子供これが、人間関係の基本である。
個人は、男(父)と女(母)の間に生まれる。つまり、父母と個が、人間関係の基本的、原初的関係である。それから、個人として自立し、やがて、配偶者と結婚し、子供を産むというのが、基本的な変化である。そして、子供が、個人として自立できるようになるまでも間だ、父母が、父母、養育できなければ、社会が養育する義務がある。
人間関係の基本は、依存と自立である。この依存関係を認めないと、その後の社会も契約も成り立たない。つまり、社会というのは、人間の依存と自立を基本にして成立しているのである。
人間としての属性には、男と女の差がある。男であるか、女であるかは、その人自身の持つ固有の属性の問題であり、民主主義の基礎単位である、個人の単位においては、本質的な差にはならない。
男と女の差が、民主主義制度の枠組みに影響を及ぼさないように、人間から派生する属性は、二義的な属性であり、本源的な属性ではない。これは、人種や民族の差も同じである。
ここで、人間関係の基本を整理する。
個人は、必ず、母親と父親が居る。個人は、生後一定期間、他者に依存しなければ生存できない。個人は、男と女の性別があるが、これは、個人の二義的な属性であって、個人としての立場に影響を及ぼす性質ものではない。そして、親と個人、個人、個人と配偶者、個と配偶者と子供これが、人間関係の基本である。
この様な人間関係を前提として民主主義は成立している。
民主主義は、迷惑の掛け合いみたいなところがある。誰にも迷惑かけてはいけないと言われたら、民主主義は成り立たない。
Since 2001.1.6
本ページの著作権は全て制作者の小谷野敬一郎に属しますので、一切の無断転載を禁じます。
The Copyright of these webpages including all the tables, figures and pictures
belongs the author, Keiichirou Koyano.Don't reproduce any copyright withiout
permission of the author.Thanks.
Copyright(C) 2001 Keiichirou Koyano
民主主義
B 人間関係の基本